コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ヒョウモントカゲモドキ

- ヒョウモントカゲモドキは、トカゲモドキ類の中でもっともポピュラーで、英名のレオパードゲッコーを略し「レオパ」と呼ばれています。
- 分布地域は、インド北西部~パキスタン・アフガニスタン~イランなどの乾燥した地域の岩の多い荒地などに生息しています。
- 基本的に夜行性で夜間に徘徊し、昆虫やクモ、小さなトカゲなどを食べています。乾燥や絶食に耐えることができるように尾に脂肪分を蓄えるため、非常に太い尾を持っています。この尾は、他のトカゲ類と同様に自切が可能で再生もします。
販売個体一覧
Top